資料DL

お問い合わせ

法人向け
マネージャー対象

部下との対話を実現するスクリプト演習

ストレングス対話力向上
プログラム

features

スパークルチームの法人向けプログラム

feature 01

ストレングスファインダーを活用した、
イノベーションを創出する「協働型チーム」づくり

スパークルチームでは、米Gallup社の「ストレングスファインダー」を活用し、一人ひとりの強みを活かし合い成果を生み出す「協働型チーム」づくりを支援します。

個人の能力開発と組織開発の両面からアプローチすることで、協働関係の基盤づくりを支援します。


feature 02

職場の変化を後押しする、
人材・組織開発に精通した個性あふれるコーチ陣

企業内での人材・組織開発に豊富な経験を持つプロフェッショナルが、実践的な学びと職場での行動変容を丁寧にサポート。

認定ストレングスコーチとして培ってきた知見・スキルを活かし、一人ひとりの強みや悩みに目を向け、言語化と行動支援を通じて成長を後押しします。


details

本プログラムの特長

details 01

マネジメントを「楽」にする対話スキルトレーニング

対話とは、特定のトピックに関してお互いの意見の違いを理解しあうことです。

そしてその「違い」を理解する力こそが、チームの関係性や成果を大きく左右します。


このプログラムでは、ストレングスファインダーを活用しながら、自分自身の強み・弱み、価値観や願いへの理解を深め、そして「違いを理解する対話力」をマネジャー自身が深く体得することを目指します。

1on1をはじめとする対話の実践を重ね、信頼関係の構築とチームの成長を促進する実践的な対話スキルを身につけます。


details 02

メンバーの力を引き出し、信頼関係を深める1on1スキルを習得

1on1は、メンバーの力を引き出し信頼関係を築く大切な対話の場です。

しかし、形だけ整えても効果は出ません。重要なのは、マネジャー自身の「対話への姿勢」と「スキル習得と実践」です。


✓1on1の目的や効果性を理解する力

✓スキルを正しく理解し、実践する力

✓「違い」を前提に対話を組み立てる力


これらの力は、継続的なトレーニングと実践、そしてフィードバックによって育まれます。

本プログラムで質の高い1on1を行うための対話力を習得し、メンバーの成長を支えるマネジメントの実現に貢献します


overview

プログラム概要

プログラム名

対話力向上プログラム


ねらい

【Day1】



  • 強みや弱み・価値観や願いをストレングスファインダーを通じ自己理解・他者理解する感覚をつかむ


  • 資質を通じた相互理解の対話の型を理解し、Day2に向けて実践する


 


【Day2】



  • メンバーとの対話実践から、対話のポイントをマネジャー同士で抽出する


  • マネジャーとして自分の強み開発レシピ(投資行動)について考える


  • さらに深い対話実践に向けてアクションを明確にする



実施形態

対面またはオンライン


展開パターン例

ストレングスファインダーBasic受講済みの場合:

①半日(4.5時間)


ストレングスファインダーBasic未受講の場合:

②半日(4.5時間)×2回

③1日(7時間)


参加者数/グループ数

最大24名(4名×6グループ)


運営体制

  • コースリーダー:1名

  • テーブルコーチ:各グループ1名推奨


事前準備

部下メンバーの上位資質を持参


プログラムDay1

資質を通じた相互理解 5時間

  • 事務局より:本ワークショップのねらいと期待
  • チェックイン
  • ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)とは
  • 資質理解&自己理解
  • 資質の活かし方
  • メンバーとの対話
  • 次回に向けての行動宣言
  • チェックアウト

プログラムDay2

メンバーの強みを引き出す3ステップ 4時間

  • オープニング
  • 実践の振り返り
  • 強み開発レシピ(投資行動)
  • メンバーへのエールを考える
  • 職場実践に向けて
  • チェックアウト

プログラムに関するご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

voice

参加者の声

tool

オリジナルツール

ストレングスファインダーは1人1人全員に個別対応できる一方、情報量が多く現場での活用が難しいツールでもあります。
現場での活用を支援するために、スパークルチームオリジナルのツールを教材として提供しています。

  1. 34資質活用ブック

    冊子・e-book

    ストレングスファインダーの34資質について、それぞれの特徴や活かし方(投資行動)などを解説したe-bookを提供します。

  2. 天才カード

    プロファイリングカード

    ストレングスファインダートップ5/10の資質をもとに、資質の強みづかいと投資行動のポイント(主に弱み使いを止める)についてオリジナルで作成します。

    • はがきサイズのパウチのものを当日お配りします(オンラインの場合はPDFで画面共有・後日実物を事務局より配布)
    • ご自分の上位資質の活用イメージをより具体的に持ち、後日資質理解を深めるためのアンカリングツールです
    • 作成費用:一人8,800円(税込み)

プログラムに関するご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。