資料DL

お問い合わせ

法人向け
新入社員対象

“いいしごと”をする人の型 実践プログラム「That’s You!」

新入社員導入研修プログラム

details

本プログラムの特長

details 01

「自信を持って一歩を踏み出せる」社会人の土台をつくる

本プログラムでは、新入社員が社会人としてのスタートを切るうえで欠かせない、「成長力」と「つなげる力」の2つを軸に、仕事への基本的な構え方を学びます。


あわせて、1~3年目の成長支援の3つのポイントや、キャリア自律を促す年代別ゴールの視点も織り込みながら、新入社員が抱きがちな「失敗してはいけない」「まだ準備ができていない」といった思考や感情をリフレーミング。8割の完成度でも一歩を踏み出せる力を育てます。


また、現場を想定した演習を通して、「あり方」「考え方」「やり方」のバランスを体感的に習得。経験から学び、自ら成長サイクルを回していく力の土台をつくります。


details 02

仕事人生の最初に身につけたい力

新入社員にとって、入社後最初の1週間で「仕事に対する考え方やスタンス」をどう理解し、整えるかは、その後のキャリアを左右すると言っても過言ではありません。

仕事の経験がない4月時点で成長へのブーストをかけるには、いつの時代にも普遍的に求められる「年代視点」と、いまこの時代だからこそ必要な「世代視点」を組み合わせたメッセージと体験の設計が鍵を握ります。


本プログラムでは、「成長のコア」となる2つの問いを軸に、「やりきる力」と「つなげる力」というシンプルな要素を、段階的に経験学習できるよう設計しています。

また、研修内でいくつかのキーワードをインストールすることで、新入社員自身が研修期間中にも振り返り・学び直すことができる「学習の型」として提示し、職場配属までに自らの仕事のスタンスを確立できるようサポートしています。


details 03

経験学習サイクル:あちゃーから学ぶ

学生から社会人へとスタンスを切り替えるうえで、重要な考え方のひとつが「経験学習サイクル」です。

本プログラムでは、知識を中心とした“勉強”の成長と、実践を通じて学ぶ“仕事”の成長との違いを、この経験学習のスタンスから理解していきます。


また、現代の若手に多く見られる「失敗を恐れる傾向」をふまえ、失敗に対する捉え方の転換(リフレーミング)にも取り組みます。

たとえば、「失敗=あちゃー」といった軽やかな言葉で失敗を受け止めなおすことで、チャレンジする心理的ハードルを下げ、研修中に何度も挑戦する機会を通じて、失敗へのスタンスを見直していきます。


overview

プログラム概要

プログラム名

新入社員導入研修プログラム


ねらい

  • これからの時代を生きる社会人として、成長力を高めるための「あり方」「考え方」「やり方」を学ぶ

  • 過度な失敗に対する恐れや、8割の力でチャレンジを抑制してしまう思考や感情に目を向け、リフレーミングする

  • 研修全体を通して、経験学習サイクルを回し、仕事における成長の仕方を演習する


実施形態

対面


展開パターン例

①1日(7時間)

②2日(7時間×2日)


参加者数/グループ数

10名前後~30名程度まで


運営体制

コースリーダー:1名


プログラム例

新入社員スタートダッシュプログラム 1日または2日

  • 仕事の正体
  • 成長のコアとやりきる力
    • 【演習1】課長からの仕事依頼:机上札作成
    • 【演習2】自己紹介(その②)
  • つなげる力
    • 【演習3】課長からの仕事依頼:会議準備
  • 総合演習
  • 目標設定

プログラムに関するご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

voice

参加者の声

tool

オリジナルツール

ストレングスファインダーは1人1人全員に個別対応できる一方、情報量が多く現場での活用が難しいツールでもあります。
現場での活用を支援するために、スパークルチームオリジナルのツールを教材として提供しています。

  1. 34資質活用ブック

    冊子・e-book

    ストレングスファインダーの34資質について、それぞれの特徴や活かし方(投資行動)などを解説したe-bookを提供します。

  2. 天才カード

    プロファイリングカード

    ストレングスファインダートップ5/10の資質をもとに、資質の強みづかいと投資行動のポイント(主に弱み使いを止める)についてオリジナルで作成します。

    • はがきサイズのパウチのものを当日お配りします(オンラインの場合はPDFで画面共有・後日実物を事務局より配布)
    • ご自分の上位資質の活用イメージをより具体的に持ち、後日資質理解を深めるためのアンカリングツールです
    • 作成費用:一人8,800円(税込み)

プログラムに関するご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。