資料DL

お問い合わせ

個人向け
Gallup認定ストレングスコーチの方
全5回

企業でのストレングスワークショップで、参加者の資質理解・活用をサポートする「テーブルコーチング」のスキルを身につける

テーブルコーチング実践トレーニング(TC実践第3期)

details

プログラム詳細

  • 概要

    企業でのストレングスワークショップで、参加者の資質理解・活用をサポートするために各テーブルに入ってコーチングをする「テーブルコーチング」のスキルトレーニングをするコースです。

    ストレングスファインダーのワークショップでは、短時間で複数人の資質理解を的確に促すための関わり方が肝要となりますが、ストレングスファインダーの資質理解・相手に合わせた端的な表現・コーチングスキル・エナジャイズスキルなど複数のスキルを同時に発揮する必要があります。このコースでは、短時間で参加者の理解を促しエナジャイズできるようになるテーブルコーチングスキルを実践とフィードバックによって身につけます。

  • コースゴール

    15分間で複数名の資質理解を促すテーブルコーチングのスキルを型を通して身につける

  • 期間

    2025年9月下旬~2025年11月中旬

  • 参加者の声
    • ・単にテーブルコーチの進め方を学ぶ、という事ではなく、その場の参加者の得るものを最大化し、変化を促すための「あり方」を常に問われるものでした。だからこそ、うまくすすめることよりも自分のあり方を明確にして参加者の強みを引き出す関わりが求められる場でした。
    • ・講師の宮田さんが持つ卓越したスキルを惜しげなく提供いただけたのが心底有難かったです。実践の機会も多く、個人別フィードバックも的確で貴重なものでした。少人数制かつリアル開催もあったことが、さらに濃い学びに繋がりました。
    • ・毛色の違うスペシャリスト2名が講師としていることがすごく贅沢。多角的にフィードバックと承認をもらえて、ストレングスコーチとしてのプライドと誠実さと愛を学び、受け取りました。
    • ・テーブルコーチは参加者の人生を変えるかけがえのない仕事であること、講師以上のインパクトも与えられる素晴らしさ、経験豊富な先輩方にも悩みはあるということ、講師自身がどうありたいかも大切にしていいんだ、という気づきは感動でした。
  • 講師

    宮田 とも子

    ANAホールディングスにて、約17年間勤務。最少年次で教官職に任命され、6年間人材開発に携わる。客室乗務員のコンピテンシーに基づいた教育訓練の開発や、5,000人の客室乗務員の訓練を実施する傍ら、接遇マニュアルの策定にも寄与する。航空会社在籍中にカウンセリング、コーチングの資格を取得し、コーチングスキルを駆使して、プロフェッショナルな人材を育てるノウハウを確立。

    “どのような人でも高い人間力を発揮できる人材に育て上げる”ことをモットーとし、“わかるをできるまで引き上げる”高いフィードバック力を持つ。

    2015年、ストレングスコーチ・研修講師として独立。現在はエグゼクティブコーチとして経営者の個人サポートの傍ら、より活躍したい講師・コーチへのトレーニングを実施。穏やかで高い共感力を持ちながら、相手の状態を見極めた鋭いフィードバックでクライアントの行動をサポートに定評がある。

  • 対象

    コンサルタントして企業の人材組織開発を支援したいストレングスコーチ

  • 定員

    6名

  • 開催方式

    対面・オンライン(Zoom) ※プログラムによって異なります

    対面プログラムの開催場所:スパークルチームオフィス(東京都恵比寿)

  • 参加費

    93,500円(税込み)

  • 参加特典

    ストレングスファインダー34資質解説ブック(スパークルチームオリジナル)

  • お申込み・
    お支払い
    • ・先着順、定員になり次第募集終了となります。お申込みは、下記フォームよりお申込みください。お支払いのご案内をお送りします。
    • ・お支払いは振込にてお申し込み1週間以内にお願いします。支払い完了された方から正式申し込みとします。(振り込み手数料はご負担願います)
  • キャンセルポリシー
    • ・開催20日前まで:全額返金
    • ・開催20日~7日:50%
    • ・開催7日~当日:100%
    • ・主催者側のやむを得ない事情により、セミナーの内容、日程、場所などの変更、または中止とさせていただく場合があります。ご了承ください。

    その他個別のご事情がある場合は別途ご相談ください

schedule

スケジュール

日時 タイトル 概要
DAY1 2025年9月30日(火)
19:30〜21:45
テーブルコーチとは~あり方とスキル~

■オンライン開催

  • ・ストレングスファインダーワークショップの要となる「テーブルコーチ」とは
  • ・テーブルコーチングの型デモンストレーション(基本編)/クライアント体験
  • ・課題:自分自身のトレーニングテーマとコースゴールを決める
DAY2 2025年10月14日(火)
19:30〜21:45
テーブルコーチング基本編ー実践

■オンライン開催

  • ・テーブルコーチングの型基本編の確認ー1資質のエピソードを促す2分間
  • ・実践とフィードバック
  • ・振り返りとネクストチャレンジ
DAY3 2025年10月28日(火)
19:30〜21:45
短時間で「価値づけ」するフレーズ

■オンライン開催

  • ・「資質特徴の解説」から「相手の価値を伝える」ことへの転換
  • ・資質の価値づけフレーズ練習
  • ・実践とフィードバック
  • ・振り返りとネクストチャレンジ
DAY4 2025年11月11日(火)
19:30〜21:45
テーブルコーチング応用編ー実践

■オンライン開催

  • ・テーブルコーチングの型応用編ー1人が持つ複数の資質エピソードを促す3分間
  • ・実践とフィードバック
  • ・振り返りとネクストチャレンジ
DAY5 2025年11月15日(土)
13:00〜17:00
テーブルコーチング総合演習

■対面開催(東京都恵比寿)

  • ・実際の企業研修を想定した実践演習ー15分間テーブルコーチング実践!
  • ・フィードバックポイント
  • ・卒業式&懇親会
entry

お申し込みについて

プログラム参加のお申し込み

「テーブルコーチング実践トレーニング(TC実践第3期)」は、ただいまお申し込みを受付中です。
ご参加を希望の方は、以下よりお申し込みください。

プログラムに申し込む