お役立ち資料

お問い合わせ

 
イベントレポート

学びあう、って楽しい!ストレングスコースリーダーズZONE第2期

8人のコーチが卒業 ストレングスコースリーダーズZONE
さしみちゃん

こんにちは、さしみちゃんです。
猛暑が続いていますがみなさん体調はいかがですか?
私は鮮度が命なので、出歩くときも常に日陰をロックオンしています。

さて、スパークルチームでは、
ストレングスファインダーを通じて自分のつよみをフル活用したい方向けコミュニティとして
「ストレングスプロデュースパーク」を提供しています。

そのなかのプログラムの一つとして、ストレングスコーチのみなさん向けに、全6回の研修を通してワークショップの企画力や34資質の説明プレゼン力などの向上を同志とともに目指す「ストレングスコースリーダーズ(SCL)ZONE」があります。

2021年夏、この第2期が修了し、8名の素敵な「ストレングスコースリーダーズ」が誕生しました!

ストレングスコースリーダー2期生!

今回は、この「ストレングスコースリーダーズZONE」ではどんなことをしているのか、
2期生の様子をもとに少しご紹介しちゃいます!

・ストレングスファインダーを使った企業研修をやりたい!
・自身の研修力をもっとパワーアップさせたい!
・なにか面白そうなものを探している!笑
・第3期の参加を迷っている…!

という方はぜひ目を通してみてください^^

※現在、2022年8月からスタートする第5期生を募集中です。
※事前説明会(無料)も開催中なのでコチラからお気軽にどうぞ!

Day1:ワークショップの「つくり型」Ⅰ

●アジェンダ:オリエンテーション / メンバー同士のチームアップ / ワークショップの「つくり型」

ここから約3か月間、全6回を通して8人が一緒に学んでいきます。
ですので初回はメンバー同士が交流を深めていくことがメイン。
自己紹介やこのコースに期待することを発表、あとは共通点探しゲームなどを実施。

そしてペアになってお互いにインタビューをし、それを1分半で紹介する「タコ紹介」もしました。
端的に内容や特徴を伝える技術もそうですが、
参加者が端的に伝えられるよう場を上手にデザインする力もコースリーダーには大切です。

↓タイマーを見せるまいP。こうすると発表者もうまく喋れるそう。これも研修のコツ!

そして後半は、
ワークショップ実施で大前提となる企画の「見立て」における視点についてお勉強。
まず準備段階では何をすればいいのかを学んでいきました。

●2期生による感想

これから研修をしていくための基礎が分かってよかった。

一人で学ぶよりもこうやってみんなで勉強するスタイルのほうが僕には合ってるかな。

学びが深まりやすい!

今まで熱量だけで越えてきた課題を、理論的なもので腑に落とすことが出来てよかった!

さしみちゃん

初めまして同士が多い2期生さんですが、すぐに打ち解け合えていましたね…!

やはり同じ志を持った仲間ってすごく大事。

全国あちこちから参加していたのもオンラインならではです!

Day2:ワークショップの「つくり型」Ⅱ

●アジェンダ:見立ての実践 / ストレングスファインダーワークショップの事前準備​​

この日のテーマは、ストレングスワークショップを企画するときの極意。
前回学んだワークショップの企画段階で大事な「見立て」を、実際にどう設計していくとよいのか、
演習問題をベースにチームに分かれて実践していきました。

また、いざワークショップを実施する際のスケジュール設計やヒヤリング、
具体的な準備物などについても学んでいきます。
企画からデリバリーまでのイメージが深まった、非常に実践的な第二回目でした!

●2期生による感想

今まではすぐに研修に取り掛かろうとしていたけど、ワークショップ受講者のモチベーション変化をしっかり把握する、その視点を持てるようになりました!

いつもすぐ各論に入ってしまうところがあるが、全体像を見ていくという「見立て」で研修の価値を考えていくことをこれからは意識していきたい!

「まいPモデル」は常にフォーカスが受講生。そうすることでモチベーションが低い受講生にも刺さりやすいんだと気づけました。

さしみちゃん

本格的にプログラムに入り、講義だけでなくワークにも取り組んだ第二回。

実践を通して生まれた気づきシェアも活発な2期生さんです^^

Day3:資質の「はなし型」Ⅰ

●アジェンダ:資質のはなし型<準備編> / 資質のはなし型<実践編>

ストレングスファインダー全34資質の解説を、網羅的にテンポよく、
そしてより分かりやすく話していくには何がポイントなのか、何を準備していくといいのか、
そういった職場ストレングスあるあるな「はなし型」をうまく進めるための内容が第三回です。

「34資質を解説するときの極意」として、まいP秘伝のタレでもある資質の解説の型をレクチャー!
資質説明するときにどういう伝え方がいいのか、何を伝えるのか。
そして解説内容を自分自身でどうフィードバックしていくべきかなどをご紹介しました。

●2期生による感想 (のはずが‥)

さしみちゃん

・・・あれ、まだ最後まで終わってないはずなのに動画が終わりそう。

ん?なぜ? (※録画を見ながらこの記事を書いてました)

まいP

ハーイ!ではみなさん、今日の感想はこのあとの飲み会でシェアしましょうー!!

2期生

はーーい!!

2期生

了解ですーーー♪

( ブツッ )←動画が切れた音

さしみちゃん

・・・・・・あ、そういうことね。いいなぁ、楽しそうだなぁぁ

さしみちゃん

ハイ、この回では、実際にコーチとしても経験の多い方もいるため、自身のナレッジ・ノウハウをみなさん惜しみなくシェアしてました。

講師側のまいPもいろんな新しい気づきがあった模様。シェアっていいよね!

Day4:資質の「はなし型」Ⅱ・「まわし型」Ⅰ

●アジェンダ:資質のはなし型<相互フィードバック> / テーブルコーチのまわし型<準備編>

前回学んだ資質解説の方法を「実際にやってみる!」という回。
それぞれに割り当てられた資質を「解説の型」に沿って作成し、
それを発表してフィードバックをもらうというロールプレイング形式です。

発表前のみなさん、やや緊張気味・・・!
でも説明の仕方や言葉の選び方にそれぞれの個性が出ていて、
またそれをフィードバックしあうことで、楽しくお互いに学びを深めている様子でした。

そして最後に少し、テーブルコーチングについて。
必然的に受講者と関わる時間が長くなるテーブルコーチだからこそ、
どんな役割があるのか、コーチとしてのスタンスはどう意識しておくといいのか、などなど、
まいPの豊富な経験をベースにご紹介していました!

●2期生による感想

どうしても資質解説を「読んでいる」感が出てしまう。

何度も喋って練習をしていきたい!

資質解説は言葉の使い方によって伝わり方は変わってくると痛感。

対話だから柔らかく伝える方法を工夫したいと思う。

さしみちゃん

実践&フィードバックがメインだった今回。

プレゼンが得意な人、言葉えらびが上手な人、コーチそれぞれにすでに特徴(つよみ)が出てきていましたよ^^

Day5:テーブルコーチの「まわし」型Ⅱ

●アジェンダ:テーブルコーチの「まわし」型 <基礎フロー&実践>

この回ではゲスト講師として、
テーブルコーチとしての経験を豊富に持つ宮田ともこさん(とんちゃん)に来ていただき、
テーブルコーチングの極意をお伝えしました。

必要なコミュニケーションスキルや基本フロー、あとは受講生との効果的な関わり方などについて
基礎からレクチャー。

そしてそのあとはいざ実践!
ファシリテーターと受講者に分かれて実演し、それに対し
とんちゃん先生がプロフェショナルな視点でフィードバックをしていく形です。

●2期生による感想

最近見えてきたテーブルコーチに関する課題があったけど、

それに対して今回のとんちゃんのレクチャーで腹落ちしました!

これまでの知見をこうして共有いただけたことに感謝です!

「人はわかってもらうのは好きだけど、決めつけられるのは嫌」はすごい腹落ちした。

テーブルコーチングで、根源欲求の重要さを痛感しました

呼び水解説のバリエーションは今日の大きな学び。

資質の特徴をもう一度ひと言で言うということは、これまでやっていなかったのでやっていきたい!

さしみちゃん

今回はみなさんいつも以上にウンウンと頷いている場面が多かった気がします。

学びや気づきをすぐに実践しようとする方も多く、お互いに高め合えていてスゴイ…!

Day6:最終日 収穫祭

 ●アジェンダ:これまでの振り返り / 自分のスタイルを見つけよう / フリートーク

いよいよ最終回!
これまでみなさんストレングスコーチとして多くのことを学んできました。
その内容を改めて振り返り、自分にとって大事なテーマや内容はどうだったか、
そしてこの3か月間で前に進めたことは何なのか、そしてこれからもっと深堀りしていきたいことは何なのか。
お互いにシェアしました。

そして、見つけ出したコーチとしての自分のスタイルを発表!
「私は〇〇なストレングスコースリーダーです!」と宣言していきました。
卒業後の活動へのワクワク感が込められていましたよ^^

●全6回を通しての2期生による感想

全体的に衝撃でした。

自分の進む方向性や話し方スキルなど、ストレングス以前の問題点も分かり、それに対するフィードバックももらえて非常に有益なことばかりでした。

最初はついていけるのかな?と不安なことも多かったですが、今では参加できた事を心から感謝しています。

ありがとうございました。

企業向けに研修するにはたくさんの準備が必要な事に改めて気づかされたし、自分に足りない部分がよく認識できたので今後の課題がわかって良かったです。

認定コーチの方々の話を聞いて、ストレングスの活かし方って無限大だなと感じました!

何より、まいPとの出会いが私にとってはプライスレスの財産です。

こんなにも戦略性を利他貢献で使っている方、初めて出会いました。

フィードバックや言葉の選び方も勉強になることが沢山ありました。

本当にありがとうございました!!!!!

特に企業でストレングスファインダーに関するワークショップを開催するときの、事前の心構え、企画と準備、デリバリー、テーブルコーチングに至るまで一通りの考慮事項を網羅的に伝えていただいたことがよかったです。

研修は「結果」を出すこと!というのが私のPurposeとも一致していて、そうそう!って思いながら聴いておりました。

今後の活動に活かしていきます!

さしみちゃん

うう…。もうみんな、コースリーダーとして輝いている…!(感涙)

あなたもコースリーダーとして仲間と磨きあいませんか?

ざっくりとではありますが、
以上が「第二期:ストレングスコースリーダーズZONE」での内容でした!
最初はみんなソワソワからのスタートでしたが、コースが進むにつれてたくさんのナレッジを吸収し、
そして学びを共にしていくことで2期メンバーの絆は深まっていきました。

このコースでは、企業研修の基礎理解から実践までを通して学ぶことができます。
また、ただ学習する、というだけではなくコーチ同士の横のつながりを生み、
そしてお互いにマッシュアップしていける場を見つけ出すことができます。

企業でストレングスファインダーを活用したワークショップ・研修をやってみたい方、
やってはいるけど課題が多い、もっとパワーアップしたい!!という方は、
現在、2022年8月からスタートする第5期の募集をしていますので、
この機会にぜひチャレンジしてみてください!

まずは無料説明会にお申し込みください。